特に地方に住んでいる方にとって、今やなくてはならない大型ショッピングモールの1つがイオンだと思います。
僕もイオンモールにはかなりお世話になっています(地方住みです)
それだけでなく、系列のマックスバリューやザ・ビッグにも買い物のために足を運ぶことも多いです。特にザ・ビッグは安いですから。
ミニストップも、特にハロハロの季節になるとよく利用します。
たま〜に三重県に遊びに行くことがあるのですが、三重県はイオンのお膝元だけあってイオンモールの数百m先にイオンタウンがあったりして、車を運転しているとイオンだらけ!
そんなイオンですが、ポイント経済圏としてもかなり優秀…と言うか、イオンに行けばなんでも揃う&娯楽もあるので、結局イオンに足を運んでしまうんですよね〜
企業規模が大きいので、ポイントもかなり貯まるし、経済圏としても規模も大きいイオン。
レジに行けば、ワオンワオンと犬の鳴き声がよく聞こえてきます。
今回は、横綱クラスの経済圏、イオン経済圏について書いてみたいと思います。
イオンカードとWAONカード
イオン経済圏において必須だと思われるサービスがイオンカードとWAONカードですね。
両方持っている必要はありませんが、片方は持っていないとイオン経済圏の恩恵にはあずかれないと思います。
個人的にはイオンカードを持つことをお勧めします。
イオンカードは年会費や入会金無料のクレジットカードです。
イオン内で簡単に作ることができます。昔はサービスカウンターで作れましたが、イオンによっては店内に専門のカウンターが設けてあるところがあります。詳しくはサービスカウンターでお尋ねください。
あっという間に作れますし、学生さんや無職の方でも作成可能です。僕も、学生の時に作りました。
作る際は、WAON一体型のイオンカードを作るとポイ活の際に便利になるのではないかなと思います。
クレジットカードの新規作成はちょっと…という方はWAONカードを作りましょう。
WAONカードは、イオンの電子マネーであるWAONが利用できる電子マネー付きカードです。
予め、カードにお金をチャージしておくことで利用可能で、チャージはイオンやイオン系スーパーのチャージ機やレジで可能です。
イオンやイオン系スーパー、ミニストップなどでカードを販売しています(1枚300円)
年会費は無料です。
初回に1000円(或いは1000円以上)チャージすることで、利用することができます。
遅くなりましたが、イオン経済圏で貯まるポイントはWAON POINTになります。
WAON POINTは200円につき1ポイント貯まるのですが、イオン系のスーパーでお買い物の際に利用すると、200円で2ポイント貯まります。
WAONカードは、決してイオン系のスーパーやコンビニ等でしか利用できないわけではありません。お店の支払い方法でWAONと記載があるお店で利用可能です。
ただし、WAONにはWAONポイントとWAON POINTがあるので注意が必要です!
イオン系スーパー以外で利用できるのはWAON POINTになります。
イオンのお得な日でWAON POINTをたくさんゲット!
イオンにはお得な日がたくさんあります。
毎月行われているイベント以外にも、スポット的に行われているイベントも多いのが特徴です。
ネットではなく実店舗なので、仕事帰りやお休みの日などに気軽に足を運べるのがいいところです。
以下は、毎月行われているイベントです。
尚、イオン系のスーパーで行われているイベントになります。
1)お客さまワクワクデー
毎月5日、15日、25日に開催されます。
電子マネーWAONで支払いをすると、WAONPOINTが通常の2倍になります。(一部対象外商品あり)
クレジットではなく、電子マネーWAONで支払いをするのが注意点です。
2)ありが10デー
毎月10日に開催。
電子マネーWAONでお買い物をすると税込200ごとに通常の5倍のWAON POINTが獲得できます。(一部対象外商品あり)
こちらは、クレジット支払いでもOKです。
3)G.G感謝デー
毎月15日に開催されます。
G.Gとは「グランドジェネレーション」の略で、55歳以上のイオンカード会員を対象に、毎月15日は支払いが5%オフになるキャンペーンです。
イオンカードのクレジット払いや、G.Gワオンでの支払いが対象になります。
また、15日ですので、お客さまワクワクデーのキャンペーンも重複適用されます。
4)お客さま感謝デー
毎月20日、30日に開催されます。
電子マネーWAONでの支払いや、イオンマークのついた各種カードの提示で5%の割引を受けることができます。
5)いつでも基本の2倍
イオンマークのカード払いや、イオンが提供するコード決済「AEON Pay」での支払いで、いつでも2倍になります。
獲得できるポイントは、WAON POINTになります。
WAON POINTはそのまま利用することもできますが、イオン系スーパー内のチャージ機でWAONポイントにチャージも可能です。
チャージ後のポイントが電子マネーWAONとなります。
(WAONカードに現金をチャージした場合は、最初から電子マネーWAONとして利用可能です)
電子マネーWAONが対象のキャンペーンについては、WAON POINTの利用では恩恵を受けることができません。
少しややこしいですが、注意が必要です。
i AEONアプリでクーポンゲット!
イオンには様々なアプリがあり、恩恵を受けるためにあっちのアプリやこっちのアプリと色々ダウンロードしなければならないのが難点の1つです。
最近はアプリを統合しようとする動きもあるのですが…(個人的には早く1つか2つくらいに統合してほしい)
色んなアプリの中でも、はダウンロード必須なアプリかなと思います。
というのも、現在、イオン系のスーパーはとにかくクーポンの種類がめちゃくちゃ豊富なんです。
そのクーポンをゲットして恩恵を受けるためにダウンロードするのがi AEONになります。
お気に入りの店舗(最大10店舗登録可能)をアプリ内で登録することで、大量のクーポンをゲットすることができます。
クーポンは個別の商品の割引クーポン以外にも、コーナーに特化したクーポンがあります。
期間限定なので定期的に入れ替えがありますが、ほとんどのクーポンが期間中なら何度でも利用可能なのが嬉しいポイントです。
また、i AEONのクーポンが○円割引とか○%割引になるのに対し、WAON POINTがゲットできるクーポンもお店の中にはたくさんあります。(食料品等一部の商品に限ります)
とにかく今のイオンはクーポンだらけと言っても言い過ぎではないくらいにクーポンに溢れているので、お得にお買い物したい方はぜひアプリをダウンロードして見てくださいね。
イオンカードを持っている方は、イオン系のバーコード決済「AEON Pay」をダウンロードしてイオンカードでのチャージにしておくと便利です。
AEON Payはi AEONをダウンロードすることで登録可能です。
イオン経済圏は楽天経済圏や他の経済圏との相性もいい
イオン経済圏は唯一の実店舗型経済圏です。
したがって、ネット型の経済圏、特に楽天経済圏との相性がいいと思います。
どういうことかと言うと、実店舗で買い物する際はイオン経済圏の恩恵にあずかり、ネットで買い物する際は楽天経済圏の恩恵にあずかることができます。
併用が可能なんですよね。
他にも、Yahoo!ショッピングを利用する方であればPayPay経済圏と併用可能ですし、Amazonを利用する方であればドコモ経済圏と併用可能なのではないかと思います。
買い物の全てをネット経由という方は、まだまだ少ないのではないかなと思いますので、イオン経済圏と他の経済圏との併用で、実店舗でもネットでもポイントを貯めてお得に買い物してみてはどうでしょうか。
イオンはイオン銀行という金融機関もありますし、格安スマホのイオンモバイルもあります。
近くにイオンがあるとか、休日やお休みの日にイオンをよく利用する方はイオン経済圏をフルに生かしてポイントをたくさんゲットしましょう!
コメント